【靴のメンテナンス】エスパドリーユのクリーニング

エスパドリーユのクリーニング

右靴の中敷きが剝がれた部分を修理と中敷きの素材が可能であればクリーニングしていただきたいです。

つま先と中敷きが剥がれており、クリーニング希望されておりましたので、まず先に修理を施しました。
つま先と中敷きは、靴用ボンドで接着します。
接着面にボンドを塗布し、しばらく乾かして接着しました。

次にクリーニングで専用洗剤にて洗いました。
少し汚れている程度でしたので、ソール、中、表面の中でもかかと内側を重点的に洗浄し、乾燥させます。

乾燥後は、少々色褪せてましたので、ネイビーブルーのスエードスプレーで仕上げたいところですが、白のステッチも一緒に染まってしまうため、別の方法で起毛素材の色褪せを復元しました。

アフターです。
全てのスエードに対して復元することは難しいですが、薄い色より濃色は戻りやすいです。
ワントーンくらいは戻っていると思います。

【お客様からのお喜びの声】
お礼が遅くなりしが、修理してくださった靴、到着しました。
今回も丁寧で想像以上の仕上がりに家族にも靴を見せて修理してもらったこと自慢してしまいました!
またお世話になることがあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
暑い日が続きますのでご自愛くださいませ。

Before imageAfter image

店舗へのお問合せはこちら

ニュースタイルラボ平尾本店

ニュースタイルラボ大楠本店

ニュースタイルラボ渡辺通店

ネットでのお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP